こちらは、御原校区協働のまちづくり協議会です。
10月8日、日曜日に開催を予定していた「御原コスモス祭」については、
天候不良のため、中止としますのでお知らせします。
みなさんのご理解とご協力をお願いします。
投稿者「ogoricityuser」のアーカイブ
交通死亡事故抑制に向けた広報啓発(秋の交通安全県民運動)
こちらは小郡警察署です。
9月21日から9月30日まで秋の交通安全県民運動期間となっています。
今年は県内で交通死亡事故が多発しています。
交通事故を起こさない、遭わないために、交通安全に心がけましょう。
交通死亡事故抑制に向けた広報啓発(秋の交通安全県民運動)
こちらは小郡警察署です。
9月21日から9月30日まで秋の交通安全県民運動期間となっています。
今年は県内で交通死亡事故が多発しています。
交通事故を起こさない、遭わないために、交通安全に心がけましょう。
小郡市からの国民保護情報(即時音声書換情報)
「即時音声合成」
2023年09月20日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
全土区域
シカ出没について
小郡市役所農業振興課よりお知らせします。
本日、9時頃、干潟公民館付近でシカの出没情報がありました。見かけても近づいたり脅かさないようにしてください。
戦没者の慰霊及び平和祈念の黙とうに係る放送(終戦の日・8月15日)
小郡市よりお知らせします。本日、8月15日は、終戦の日です。
戦没者の慰霊と、あわせて、世界恒久平和の実現を祈念するため、ただいまから、1分間の黙とうを行います。
皆さん黙とうをお願いいたします。
黙とう
黙とうを終わります。
ご協力ありがとうございました。
【おごおり防災】自主避難所の閉鎖について
こちらは小郡市です。台風6号による本市への影響が少なくなったことから、開設していた自主避難所を閉鎖します。なお、今後も気象情報に十分ご注意ください。
自主避難所の開設について
こちらは小郡市です。台風6号が接近していることに伴い、本日の12時に自主避難所を開設します。
危険な場所にお住いの方はできるだけ早く避難してください。なお、食料、飲料水、寝具などは各自ご準備していただきますようお願いいたします。
【開設する避難場所】
生涯学習センター
原爆死没者等の慰霊及び平和祈念の黙とうに係る放送(長崎原爆の日・8月9日)
小郡市よりお知らせします。本日8月9日は、長崎市の原爆被災の日です。
原爆死没者の慰霊と、あわせて、世界恒久平和の実現を祈念するため、ただいまから、1分間の黙とうを行います。
皆さん黙とうをお願いいたします。
黙とう
黙とうを終わります。
ご協力ありがとうございました。
原爆死没者等の慰霊及び平和祈念の黙とうに係る放送(広島原爆の日・8月6日(金))
小郡市よりお知らせします。本日8月6日は、広島市の原爆被災の日です。
原爆死没者の慰霊と、あわせて、世界恒久平和の実現を祈念するため、ただいまから、1分間の黙とうを行います。
皆さん黙とうをお願いいたします。
黙とう
黙とうを終わります。
ご協力ありがとうございました。