秋季火災予防運動に伴う広報活動

こちらは三井消防署です。ただ今、全国一斉に秋の火災予防運動が実施されています。この時期は、空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっています。火の扱いには、十分注意してください。お休み前や、お出かけ前には今一度、火の元の点検をお願いします。

秋季火災予防運動に伴う広報活動

こちらは三井消防署です。ただ今、全国一斉に秋の火災予防運動が実施されています。この時期は、空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっています。火の扱いには、十分注意してください。お休み前や、お出かけ前には今一度、火の元の点検をお願いします。

国勢調査の調査票提出の呼びかけ

こちらは小郡市です。
みなさん、国勢調査の回答はお済みですか?
本日は回答の締め切り日です。
回答がお済みでない方は、必ず本日中に回答をお願いします。
回答はインターネットまたは郵便でお願いします。
ご不明な点は市役所までお問合せください。

国勢調査の調査票提出の呼びかけ

こちらは小郡市です。
みなさん、国勢調査の回答はお済みですか?
国勢調査は防災や医療・年金などの私たちの暮らしに役立てられる大切な調査です。
回答はインターネットまたは郵便で10月20日までにお願いします。
ご不明な点は市役所までお問合せください。

国勢調査の調査票提出の呼びかけ

こちらは小郡市です。
みなさん、国勢調査の回答はお済みですか?
国勢調査は防災や医療・年金などの私たちの暮らしに役立てられる大切な調査です。
回答はインターネットまたは郵便で10月20日までにお願いします。
ご不明な点は市役所までお問合せください。

【おごおり防災】避難情報の解除及び避難所の閉鎖等について

こちらは小郡市です。台風10号が通過し、小郡市に発令されていた暴風警報が解除されたことから、市内全域に発令していた避難情報を解除し、水防警戒本部(第1配備)から水防対策準備室に縮小します。なお、開設していた避難所については順次閉鎖します。

避難準備・高齢者等避難開始

こちらは小郡市です。台風10号の接近に伴い、警戒レベル3避難準備・高齢者等避難開始を発令します。お年寄りの方などの避難に時間のかかる方は、お近くの安全な場所に避難を開始してください。また、不安な方は早めに避難してください。
【対象地区】
市内全域
【避難所】
 のぞみが丘小、三国小、生涯学習センター、小郡中、下岩田市民館、宝城中、各校区コミセン(三国、東野、立石、大原、小郡、御原、味坂)

自主避難所の開設について

 こちらは小郡市です。非常に強い台風10号が接近していることから、自主避難所を3箇所追加(三国小、小郡中、宝城中)して開設します。
 本日の12時に自主避難所(13箇所)を開設します。不安な方はできるだけ早く避難してください。なお、食料、飲料水、寝具、マスク、消毒液、体温計などはできるだけ各自ご準備していただきますようお願いいたします。
【開設する避難所】
のぞみが丘小、三国校区コミセン、東野校区コミセン、立石校区コミセン、大原校区コミセン、小郡校区コミセン、生涯学習センター、下岩田市民館、御原校区コミセン、味坂校区コミセン
【追加する避難所】
三国小、小郡中、宝城中

 

【おごおり防災】台風10号について(注意喚起)

こちらは小郡市です。非常に強い台風10号は、福岡県に7日9時頃に最接近する見込みとなっています。風が強くなる前に建物の周囲やベランダなどを点検し、飛散するおそれがないか事前の確認をお願いします。
小郡市は9月6日昼頃に自主避難所(10箇所)を開設する予定としています。不安な方は雨や風が強くなる前に、安全な場所に避難するよう心掛けてください。なお、避難の際は新型コロナウイルス感染症対策や飲料水、食糧、毛布等の準備をお願いします。
【開設する避難所】
のぞみが丘小、三国校区コミセン、東野校区コミセン、立石校区コミセン、大原校区コミセン、小郡校区コミセン、生涯学習センター、下岩田市民館、御原校区コミセン、味坂校区コミセン、