小郡市選挙管理委員会からのお知らせです。
衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査の期日前投票が生涯学習センターで始まりました。
期間は10月26日まで、投票時間は朝8時30分から夜8時までです。
投票日に予定がある方は、期日前投票に行きましょう。
投稿者「ogoricityuser」のアーカイブ
猿出没について(注意喚起)
小郡市役所農業振興課よりお知らせします。
本日11時頃、小郡市三沢の三国小学校付近の住宅で猿の出没情報があっています。
猿を見かけても刺激などしないように注意してください。
(お問い合わせ先)小郡市役所 農業振興課 ℡0942−72−2111
寺福童区防災訓練
これは訓練です。
これは訓練です。
こちらは寺福童区です。
小郡市で震度6弱の地震を観測しました。
身の安全を確保し、直ちに避難を開始してください。
自主避難所の開設について
こちらは小郡市です。台風10号が接近していることに伴い、本日10時に自主避難所を5箇所開設します。
危険な場所にお住いの方はできるだけ早く避難してください。なお、食料、飲料水、寝具などは各自ご準備していただきますようお願いいたします。
【開設する避難所】
三国校区コミセン、大原校区コミセン、小郡校区コミセン、立石校区コミセン、御原校区コミセン
戦没者の慰霊及び平和祈念の黙とうに係る放送(終戦の日・8月15日)
小郡市よりお知らせします。本日、8月15日は、終戦の日です。
戦没者の慰霊と、あわせて、世界恒久平和の実現を祈念するため、ただいまから、1分間の黙とうを行います。
皆さん黙とうをお願いいたします。
黙とう
黙とうを終わります。
ご協力ありがとうございました。
原爆死没者等の慰霊及び平和祈念の黙とうに係る放送(長崎原爆の日・8月9日)
小郡市よりお知らせします。本日8月9日は、長崎市の原爆被災の日です。
原爆死没者の慰霊と、あわせて、世界恒久平和の実現を祈念するため、ただいまから、1分間の黙とうを行います。
皆さん黙とうをお願いいたします。
黙とう
黙とうを終わります。
ご協力ありがとうございました。
原爆死没者等の慰霊及び平和祈念の黙とうに係る放送(広島原爆の日・8月6日(火))
小郡市よりお知らせします。本日8月6日は、広島市の原爆被災の日です。
原爆死没者の慰霊と、あわせて、世界恒久平和の実現を祈念するため、ただいまから、1分間の黙とうを行います。
皆さん黙とうをお願いいたします。
黙とう
黙とうを終わります。
ご協力ありがとうございました。
警戒レベル3 高齢者等避難
こちらは小郡市です。大刀洗川の水位上昇に伴い警戒レベル3高齢者等避難を発令します。
危険な場所にいる高齢者などの避難に時間のかかる方は、避難を開始してください。それ以外の方は避難の準備をしてください。
今後雨が降り続くと予想されているため避難所を開設します。
【高齢者等避難の対象地区】
平方区・光行区・古飯区
【避難所】
宝城中学校
自主避難所の開設について
こちらは小郡市です。
今夜から明日にかけて大雨が予想されることから、土砂災害の警戒のため、
18時に自主避難所を1箇所開設します。
危険な場所にお住いの方はできるだけ早く安全な場所に避難してください。なお、食料などは各自ご準備していただきますようお願いいたします。
【開設する避難所】
三国校区コミュニティセンター
新町区防災訓練
これは訓練です。これは訓練です。
こちらは新町区です。
これより防災訓練を開始します。
大地震が発生しました。
新町区の皆さんは、10時までに小郡小学校体育館へ集合してください。