自主避難所の開設について

こちらは小郡市です。今夜から明日にかけて大雨が予想されることから、土砂災害、内水氾濫の警戒のため、自主避難所を3箇所開設します。危険な場所にお住いの方はできるだけ早く避難してください。なお、食料、飲料水、寝具、マスク、消毒液、体温計などは各自ご準備していただきますようお願いいたします。

【開設する避難所】
三国校区コミセン、大崎市民館、小郡校区コミセン

両筑土地改良区より節水のお願い

両筑土地改良区からのお知らせです。
ダムの農業用水が40%以下となり大変厳しい状況です。
節水強化として11日より2日送水、2日断水を実施しております。
溜池や揚水機のフル活用、かけ流し防止、まわし水などの節水のご協力をお願いします。

両筑土地改良区より節水のお願い

両筑土地改良区からのお知らせです。
ダムの農業用水が40%以下となり大変厳しい状況です。
節水強化として11日より2日送水、2日断水を実施しております。
溜池や揚水機のフル活用、かけ流し防止、まわし水などの節水のご協力をお願いします。

両筑土地改良区より節水のお願い

両筑土地改良区からのお知らせです。
ダムの農業用水が40パーセント以下となり大変厳しい状況です。
節水強化として11日より2日送水、2日断水を実施しております。
ため池や揚水機のフル活用、かけ流し防止、まわし水などの節水のご協力をお願いします。

両筑土地改良区より節水のお願い

両筑土地改良区からのお知らせです。
ダムの農業用水が40パーセント以下となり大変厳しい状況です。
節水強化として11日より2日送水、2日断水を実施しております。
ため池や揚水機のフル活用、かけ流し防止、まわし水などの節水のご協力をお願いします。

参議院議員選挙

小郡市選挙管理委員会からのお知らせです。
今日は参議院議員通常選挙の投票日です。
投票時間は夜8時までです。投票所の場所は入場券はがきでご確認ください。

参議院議員選挙期日前投票

小郡市選挙管理委員会からのお知らせです。
明日は参議院議員通常選挙の投票日です。
投票所の場所、投票時間は入場券はがきでご確認ください。
投票日に予定がある方は今日まで期日前投票が利用できます。

参議院議員選挙期日前投票

小郡市選挙管理委員会からのお知らせです。
参議院議員通常選挙の期日前投票を生涯学習センターで行っています。
期間は7月9日まで、投票時間は朝8時30分から夜8時までです。
投票日に予定がある方は、必ず期日前投票に行きましょう。